ポップアップトースター入門ならコレ!ツインバード L.u.P.u(ルプ)
TWINBIRD L.u.P.u(ルプ) ポップアップトースター ブラック TS-D668B
あまりお金をかけずに、そこそこ美味しいトーストが焼けるトースターなら〈ツインバード L.u.P.u(ルプ)〉がオススメ!ロングセラーモデルで実勢価格も3,000以下とお手頃ながら、ポップアップトースターならではのの美味しいトースターを焼き上げることができるモデルです。
対応するパンのサイズ・・・縦90~130 横130 厚さ15~30(mm)
モード・・・通常モード、冷凍パンモード、追加焼きモード
最大出力・・・910W
重量・・・1.6kg
コロンとしたフォルムがカワイイです。ブラックとレッドの2色から選ぶことができます。ダイヤルはタイマーではなく焼き色を調整するダイヤルになっています。3つのボタンはモード選択で上から通常、冷凍パン、追加焼きになっています。
パンをセットし、レバーを下げ、モード選択ボタンを押すだけの簡単操作で2分~2分半で美味しいトースターが焼き上がります。焼き色調整ダイヤルは一度好みの焼き色を見つけたら、毎回調整する必要はありませんが、パンの厚さが変わったり、別の食パンにした場合は一度確認をした方が良いかもしれません。
パンの厚さが30mmまで対応しているポップアップトースターは珍しいです。4枚切りの食パンまで入れることができます。ただし、冷凍している食パンは6枚切りまで(カタログ値)となっていますので、5枚切りや4枚切りの冷凍食パンをトーストするときは、焼き加減を調整しなければなりません。
食パンだけでなく、ベーグルやマフィンもトースターに入る厚さにスライスすれば焼くことが可能です。
3,000円以下で購入できるトースターの中では絶対にオススメです。食パンと一部のスライスしたパンしか焼くことはできませんが、毎朝食べるトーストの味はグンッと上がります。オーブントースターやオーブンレンジで焼くトースターとは一味違います。コンパクトなので大型のオーブンレンジと組み合わせで使うのも良いかもしれません。
難点を一つだけあげると、蓋がないこと。毎日使うにしても、使わないときは蓋くらいしたいと思います。
数々のトースターを紹介しているこのサイトでずが、価格とトースターの味を考えるとコストパフォーマンスはナンバー1だと思います。